
映画『RRR』
かなり久しぶりに映画を観に行った。 今まで観る機会がなかったというか、興味を持ったことがなかったインド映画だが、今回は「ちょっと観てみたいな…」と思ってつ...
徒然日記2.0
かなり久しぶりに映画を観に行った。 今まで観る機会がなかったというか、興味を持ったことがなかったインド映画だが、今回は「ちょっと観てみたいな…」と思ってつ...
久しぶりの読書記録 ロバート・ベヴァン著『なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか』 タイトルに惹かれて読もうと思ったわけではない。 じゃあ、何...
何を隠そう、オレは基本的にはメタラーである。 中学生の頃は、日本のバンドだと皆さまご存じOUTRAGEとか聴いてた。 メタルとは… ヘ...
アルフレッド・W・クロスビー著『史上最悪のインフルエンザ ー 忘れられたパンデミック』 こんなご時世になっていなかったら興味を持つことすらなかったであろう本。...
不定期読書記録 寺井広樹著『AV女優の家族』 親にAV出演をどう伝えたのか、家族関係に変化は生じたのか、親戚にはいつ「身バレ」したのか、兄弟姉妹はどう思って...
不定期読書記録 ロネン・バーグマン著『イスラエル諜報機関暗殺全史』 あとがきに「本書の分量が当初の原稿の半分になった」と書いてあるが、半分になったくせにやた...
ウズベキスタンにあるカラカルパクスタン共和国。 首都ヌクスからバスで4時間ほどのところにモイナック(ムイナク)という田舎町がある。 昔は漁師町として...
不定期読書記録。 濱野ちひろ『聖なるズー』 2019年の開高健ノンフィクション賞受賞作。 動物とセックスする人たち自称ズーの話で、要するに獣姦を題材に...
前々から興味があったドキュメンタリー映画配信サービス・アジアンドキュメンタリーズの会員になってみた。 アフリカの少年ブッダ アフリカ南部の国々に、中国語...
中毒性が高い「エタ・カラカラカラカラカラカラクム(こちらカラカラカラカラカラクム砂漠)」が無限ループして脳内のペレストロイカが急務になっている皆さん。 こ...