思うこと一覧

ロシアの動員令

ロシアの部分的動員令のニュースに、今後のロシアは加速度的に凋落していくんだろうなぁ…という感想。 戦争が始まる前から、ロシアの将来には悲観的な方で...

古き良き時代

定期的に中学校時代の友達と飲み会をしている。 日程調整から、レストランの予約まで全部やってくれる人がいるから成立している話で、その人がいなかったら間違いな...

ヘゲモニーの将来展望

今日は重要なことを書いてみる。 今はまだぎりぎり許されているが、近い将来に口にすることすら良しとされなくなる可能性があり、書くにもかなりの勇気がいる。 ...

たぶん意味ない

最近、エチオピアのことしか書いてないな… 日記らしいことを書こうと思っても、こんなご時世だから大して面白いこともない。 良くも悪くもニュースもオリン...

小室とかコロリンピックとか

最近のニュース等で思うこと。 小室文書 今さらながら、小室圭さん金銭問題の説明文書、いわゆる小室文書(全文)を読んだ。 いや、正確に言うと…読もうとは...

エチオピアの情報量の少なさ

昨年のナゴルノ・カラバフ戦争では、アホなアゼルバイジャン兵やアルメニア兵が自分たちの戦争犯罪まがいな行為(もしくは完全に戦争犯罪行為)をスマホで撮ってSNSにア...

森さんとかオリンピックとか

日記らしいことを書く回。 森さん、東京オリンピック組織委員会会長を辞めましたね。 女性蔑視発言が世の怒りを買ったということで、ネットの怒りの...

いっそのこと一切報じないとか

エチオピア連邦政府軍がティグレ州の州都メケレを制圧したと発表。 思っていたよりもすごく早かった。 公然の秘密ながらエリトリア軍がエチオピア軍と一緒に...

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)
1 2 3 4 6