
ヘゲモニーの将来展望
今日は重要なことを書いてみる。 今はまだぎりぎり許されているが、近い将来に口にすることすら良しとされなくなる可能性があり、書くにもかなりの勇気がいる。 ...
徒然日記2.0
今日は重要なことを書いてみる。 今はまだぎりぎり許されているが、近い将来に口にすることすら良しとされなくなる可能性があり、書くにもかなりの勇気がいる。 ...
最近、エチオピアのことしか書いてないな… 日記らしいことを書こうと思っても、こんなご時世だから大して面白いこともない。 良くも悪くもニュースもオリン...
最近のニュース等で思うこと。 小室文書 今さらながら、小室圭さん金銭問題の説明文書、いわゆる小室文書(全文)を読んだ。 いや、正確に言うと…読もうとは...
昨年のナゴルノ・カラバフ戦争では、アホなアゼルバイジャン兵やアルメニア兵が自分たちの戦争犯罪まがいな行為(もしくは完全に戦争犯罪行為)をスマホで撮ってSNSにア...
こんなニュースがYahoo!ニュースにも取り上げられてた。 トロフィーハンターがまた炎上─キリンの心臓片手に「最高なバレンタイン!」 要約すると、南...
日記らしいことを書く回。 森さん、東京オリンピック組織委員会会長を辞めましたね。 女性蔑視発言が世の怒りを買ったということで、ネットの怒りの...
エチオピア連邦政府軍がティグレ州の州都メケレを制圧したと発表。 思っていたよりもすごく早かった。 公然の秘密ながらエリトリア軍がエチオピア軍と一緒に...
ちょっと差別についてマジメに書いてみよう。 オレの旅日記(1999年11月10日)に、マレーシアからタイへ陸路国境越えした時のことが書いてあった。...
3月末、さいたまスーパーアリーナで開催された格闘技イベントK-1がニュースになっていた。 県の自粛要請にもかかわらず主催者側はイベントを強行実施。 ...
新型コロナ封じ込めのために移動が厳しく制限されているような国々では、会いたくても会えないカップルが相当数いることだろう。 日本のように制限はなくとも外出“...