
新型コロナ in アフリカ
1月 1本 2月 2本 3月 6本 何が?って、今年に入ってからこのブログにアップした記事数。 今月に至っては前月比200%...
徒然日記2.0
1月 1本 2月 2本 3月 6本 何が?って、今年に入ってからこのブログにアップした記事数。 今月に至っては前月比200%...
アメリカのラッパーChildish Gambinoの新曲『This is America』が出たのは2カ月前。 社会風刺が満載のMVについて色々と...
タンザニア政府は言論統制を進めるべく、今月から『電子・郵便通信(オンラインコンテンツ)規制法』を施行。 タンザニア通信規制局(TCRA)によると、ブロガー...
アフリカはウガンダの映画制作会社ラモン・フィルム・プロダクションズのパトロンになって早2カ月・・・ この話は7月に『ウガンダのカンフーマスター;ブルース・...
前回、いつこの話題でブログを書いたっけ?と振り返ってみたら・・・ 2012年に『次世代の映画の中心地を考える【2】』以来だから、実に3年ぶり。 アフ...
ウガンダのキバレでエボラ出血熱が発生というニュースを見て、 あれ?オレが行ったとこ?! と思ったら、行ってましたわ。 キバレもカバレも行ってま...
次世代の映画の中心地アフリカについて語る、第3弾。 ナイジェリア ナイジェリアのノリウッド映画は、年間数千本の映画を製作しており、世界3位の規模を誇ります。...
ワカリウッド映画とは? 前回の映画のポスターをみて・・・ 次世代の映画産業を担っていくのはアフリカしかないっ! と、確信した方だけに向けて第2弾。...
ザンビアを代表する社会派シンガーソングライターであるダリソウル先輩の曲をまだ知らない人は、とりあえず以前に書いた日記 ザンビア音楽入門 で勉強しましょう。 ...
ウガンダのスーパースター、Chame000,000の話をしてもいいですか? まず・・・名前の読み方ですが、カミリオンと読みます。 以前まで彼はCha...