どう考えても成功率低過ぎな難民ルート

スポンサーリンク

もしオレがエチオピア人だったとして…

急に地元で戦争がおっぱじまって、難民になっちゃったとして…

いざ逃げようとしても、周りがどこも“クセつよ”過ぎてイヤだっ!!

ティグレ州で難民になったら基本的にはスーダンの一択か?

実際に難民たちはスーダンに逃げているのだが、逃げる先がスーダンって…まったく希望が湧かない。

『外国』としてはエリトリアも地理的に近いけど、エリトリアに逃げる選択肢はないだろうな。超独裁国家の圧政から逃げてエチオピアにくるエリトリア難民はいても、エリトリアへ逃げる奴なんていないかと。

エリトリアに逃げる=北朝鮮に逃げると一緒か、それ以下。

「スーダンはちょっと…」と思って国内を逃げるとして、ティグレ州と隣接するのは南のアムハラ州か、東のアファール州の二つ。

アムハラ州に逃げても民兵に殺されそうだから、誰かに殺されるリスクを回避しようと思ったらアファール州か?

でも、アファール州に逃げたら自然に殺されそう。

地球上で最も過酷と言われるダナキル砂漠を横断することを考えたら、民兵に殺されるリスクを負ってでもアムハラ州に逃げた方がまだマシとすら思えてくる。

摂氏50度を記録したこともある灼熱地獄を歩いて逃げるとかムリ。方向が分からなくなって遭難しそうだし。

「ノド乾いて死にそう…」ってなった時に、一応は水もあるっちゃある。

これ以上は近づけないけど。

水面にボコボコと有毒ガスを出してて、あまり近づくと吐きそうになる。

切羽詰まった状況での現実問題としてはスーダンに逃げるの一択なんだろうけど、若干の余裕があった場合の逃げる先としてはサウジアラビアが人気らしい。

もともとサウジアラビアはエチオピア人の主要な出稼ぎ先で、国連の国際移住機関(IOM)によると2017年にサウジアラビアにいたエチオピア人『不法』労働者は最大50万人

サウジアラビアン・ドリームがあると勘違いしてるのか?

もしサウジアラビア当局に捕まると「想像を絶する過酷な環境下」に置かれて、ひと部屋に350人一緒に押し込まれて、運良ければ強制送還、運悪ければ死ぬみたいだけど。

しかも、サウジアラビアを目指すルートというのが…

内陸国エチオピアから、海に面したジブチに行って、紅海をボートでアラビア半島に渡り、イエメンから陸路でサウジアラビアを目指すという…絶望ルート。

イエメンを甘く見すぎだろ。

平時ですら大変だったのに、内戦下のイエメンを通ってサウジアラビア入りするとか限りなく成功率はゼロに近いかと。

Virus adds to risk for trafficked migrants in war-torn Yemen

この記事によると、実はイエメンはこれまで何十年にもわたって移民たちの通過国で、イエメン自体で内戦をやっているというのに2019年には13万8千人がボートに乗って押し寄せてきたそうだ。

サミ(21才)は、エチオピアからほぼ飲まず食わずで15日間歩いてジブチへ行ったが、グループの一人は飢えと渇きで道中に死亡。

300ドル(約32,000円)を払ってジブチからイエメンまでのボートに乗ったが、イエメン到着後にブローカーからボコボコにされ、エチオピアにいる家族が身代金を払ってようやく解放。

1カ月かけて歩いてアデンへ行き、物乞いをしながら家に帰る方法を探し中。

大抵の場合「200~500ドル(約22,000~54,000円)でエチオピアからサウジアラビアに行ける」とブローカーに誘われて話に乗ると、イエメンに着いた後に拉致&拷問されて家族に1000~1500ドル(約10万~16万円)の身代金を要求されるパターンが多いようだ。

サウジアラビアを目指す人たちはそういう情報を知らないのが問題みたい。

国際移住機関(IOM)によると、サウジアラビアへ行けずイエメンで立ち往生している難民が都市部で少なくとも14,500人、サウジアラビアとの国境に数千人いる模様。

They risked all to cross the Red Sea. Now a cruel fate awaits in Yemen

この記事でも、アフリカ大陸から紅海(アデン湾)をボートで渡ってアラビア半島入りする密航ルートは、2019年の世界で最も人気ルートだったとか。

コロナの影響で今年は去年と比較すれば人数は減っているが、ティグレ州の内戦の影響で今後は増えるんじゃないか?と。

この記事だと、エチオピア国内で10,000~15,000ブル(約2万7千~4万円)払うと、車か徒歩で港(ジブチかソマリア)までブローカーが連れて行ってくれるそうだ。

紅海を渡るのは10,000ブル(約2万7千円)。

上述したサミの例も考えると、3万円前後が相場ってとこか?

昔にオレが渡った時は5,000ジブチ・フラン(当時で約3,200円)だったから、約10倍。

オレはこんなボロボロの木造船だったけど、10倍も高い金を払うんだから豪華客船ってわけでもないだろうな。たぶん、同じような船かそれ以下だろ?

物価上昇率を考慮しても3万円は高過ぎで、難民は足元を見られてぼったくられてるな。

難民レートじゃなく、最近の通常レートを知りたかったのだがそんな情報は見つけられず。あえて飛行機じゃなく船で紅海を渡ってみる旅人は最近いないんか?

2009年にイギリス人チャリダーがオレと同じような木造船に乗ったようだが、いくら払ったのか?ブログにも書いてないから不明。

で、難民たちは船でイエメン入りしたらサウジアラビアとの国境を目指して道端で寝起きしながら1000キロ歩くらしく、記事には「(イエメンで)北に向かって歩くアフリカ人の列は今や全国で一般的な光景」と書いてある。

まぁ、最短ルートでサウジアラビアを目指すんだろうけど、待っているのはこんな山岳地帯。

しかも、目指すゴールであるサウジアラビアとの国境がどういうところか知らないんだろか? イエメンの最北部はフーシ派の本拠地でサウジアラビアからは爆撃されるし、逆にフーシ派はサウジアラビア領に越境攻撃してサウジ兵500人を殺害したりと、バリバリの最前線なんだけど。最前線ってことは、運よく国境を越えられたとしてもサウジ軍がウジャウジャ展開してるだろうから、簡単に捕まって終わりそう。

ちなみに最短ルートではなくなるが、山岳地帯を避けて東まわりで北上しようとすると待っているのは灼熱の砂漠地帯。

こうやって色々と考えると、結局は逃げる先はスーダンの一択なのか…イヤだな。

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)

この記事をシェアする

フォローする

関連コンテンツユニット
スポンサーリンク
広告(大)