もともと『秘境』だったベニシャングル・グムズ州

スポンサーリンク

エチオピアのベニシャングル・グムズ州(以下BG州)がきな臭い。

Benishangul-Gumuz in Ethiopia.svg

スーダンと国境を接する州で、エチオピア国内では北にアムハラ州、南にオロミア州に挟まれている。ちなみに、アムハラ州のさらに北はティグレ州。

正直、旅行者がBG州に行くことなんてほぼないんじゃないか? そもそも何があんの?って話。オレ自身も行ったことがないし、知り合いに行ったことがある人もいないが、たぶん何もない。思い付く限りでは、大エチオピア・ルネッサンス・ダムがあるくらいだが、ちょっと近づいただけで拘束されそう。地対空ミサイルを配備していて、ダムの上空は飛行禁止区域なくらいだからな。

旅行者がスーダンからエチオピアに国境越えをする時は、ガラバト(スーダン) – メテマ(エチオピア)の国境(アムハラ州)を越えるのが一般的だから、BG州を通ることもない。

ネットでみた限りだと、前までは(橋がないから)青ナイル川で州が南北に分断されていて、北のメテケル県と南のアソサ県を往来するために隣接するオロミア州やアムハラ州を迂回しないといけなかったくらいド田舎らしい。2012年に縦断道&橋が完成して、それまでメテケル県・アソサ県の移動に必要な距離が1250kmだったのが378kmに短縮されたとか。

どんだけ迂回してたんだよ!って話だが、道路を建設したのはもちろん中国(中国電力建設)。社名からして大エチオピア・ルネッサンス・ダムの絡み臭い。

そんなBG州のメテケル県で、今週12月6日に“謎の武装集団”が地域を襲い、10人を殺害。不特定多数の行方不明者が出た模様。

先月11月14日には、メテケル県でウェンベラ – チャグニ間の長距離バスが“謎の武装集団”に襲われ、少なくとも乗客34人が死亡

もともと2年前から続いている話だけど、今年の9月から特に状況が悪化していて9月に少なくとも45人、10月に12人が殺されているようだ。

エチオピア政府も“正体不明の武装集団”としているけど、多分…州名にもなっている『ベニシャングル(ベルタ)人&グムズ人』のグムズ人の方の民兵によるアムハラ人やアゴウ(アガウ)人を標的とした民族紛争っぽい。

最初から誰も行かない秘境だったが、ますます誰も行けなくなってるようだ。

BG州政府は何をやってるんだ?とSNSで盛り上がっていて、州政府が裏で紛争を後押ししてるんじゃないか?というウワサもささやかれているが、どうやら一部の地方政府が“間接的に”関与しているくらいっぽいが証拠はない。

アムハラ人がターゲットにされているということで「アムハラ州政府が自州の特殊治安部隊をBG州に派兵する許可を政府に求めた」なんて報道が出ているのも、BG州政府が裏で糸を引いているとまでは言わなくても当てにならないと見ていることか。

規模的な話をすれば、今ティグレ州でやってる内戦とはレベルが違うかと。

TPLFって今や『地方の反政府勢力』で片付けられてるけど、去年まではエチオピア政府の中枢にいたゴリゴリの中央政府与党だったし、2012年まで約20年もエチオピアの最高権力者に君臨していたメレス元首相(ティグレ人)の出身母体で、その軍事部門はミサイルまで持ってる小国の国軍レベル。

対してグムズ人の民兵って…カラシニコフを持った森のチンピラ程度でしょ?

子供と大人くらいの差があると思うが、問題は別のところにあるとみる。

エチオピア連邦政府が、ティグレ州でTPLFを相手に戦うことに注力すると、他の地域で力の空白地帯が生まれて、色んなところで抑えが効かなくなった森のチンピラたちが暴れ出すと…待っているのはカオス。

ちなみに先月11月2日には、BG州と隣接するオロミア州の西ウェレガ県でアムハラ人54人が殺害される事件が起きている。

当局の発表だと(=本当か知らないが)、やったのはオロモ解放軍(OLA)だと。オロモ人によるアムハラ人虐殺という話。

多民族国家エチオピアのパンドラの箱が開いたか、開きつつあるんじゃねーの?

オロモ解放軍(OLA)は、本来はオロモ解放戦線(OLF)の軍事部門だったのだが、政府との和平合意に反対する一部が今もエチオピアの西の方の山で戦っておる。

襲撃で邦人女性の死亡確認 エチオピア、武装勢力関与

去年、日本人が殺されたのもOLAの仕業。

OLAを率いるのは通称ジャル・メロ(ጃል መሮ)で、明星食品のラーメンみたいな名前のくせにオロモ人の間ではカルト的人気を誇るらしい。

頭にラーメンみたいの乗っけてるから人気なのか?ちょっと男前だから人気があるのか?は分からん。

「右斜めがオレが一番かっこよく写るアングル」みたいなこだわりがあるのか?

一部で“オロモのチェ・ゲバラ”ともてはやされる彼が、自分の人気を上手く(もしくは下手に)有効活用すればますますカオスに拍車がかかる可能性も…

ちなみに、OLAの兵士たちって(写真で見る限り)ドレッド率が高い。

さすがラスタマンの聖地エチオピア!!

最後に…

SNSでエチオピアの情報収集していると気付くが、SNS上には民族間の憎悪とデマで溢れている。第三者だからいいが、これが当事者だったらと考えるとヤダね。

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)

この記事をシェアする

フォローする

関連コンテンツユニット
スポンサーリンク
広告(大)