原風景

ババヘラ 秋田の風物詩で、ババアがヘラで盛り付けるシャーベットアイスのことである。 今でも、なにかイベントがあったり、観光地などにババヘラが...

AIに「書いてもらう」こと

最近、脳みそを全振りしていて、ネタがないので結局AIの話。 WebライターなんかはAIに仕事を奪われているみたいだが、AIに「書いてもらう」ことに...

専属編集者・完

前回の続きにして最後。 なんか…もはやAIについて書いてるみたいになってきた。 どう?ちゃんとAI育ててる?と、友だちに聞かれたが…...

専属編集者3

前回の続き。 大枠としての全体の流れはなんとなく掴んだところで、時系列と起承転結にかんしてもう少し細かい部分を詰めていく。 テーマに沿った構...

専属編集者2

前回の続き。 言語化することで自分の頭の中を整理するために書いている。 これ、自分の中で方向性を決めて動き出すまでしばらく続けるつもり。 ...

専属編集者

けっこう昔のことになるが、南部アフリカを車(ケムケム号)で旅した話を8万文字にまとめた。 ざっくり言えば、アウトドアなんかしたことないくせにキャン...

最新DRC情勢(2025/5/2)

GWにぴったりの最新コンゴ民主共和国(DRC)情勢。 4月23日、カタールが仲介する和平交渉がドーハで行われてDRCとM23が合意。 その2...

最近読んだ本2冊

不定期読書記録。 ミルトン・オズボーン著『シハヌーク 悲劇のカンボジア現代史』 オーストラリアの元カンボジア駐在外交官が書いた本。 まだシハヌークが存...

こっかいスイッチ

もうコミュニケーションツールとしてSNSを使っていない。 フェイスブックなんて何年も前に飽きて今やほぼインしないし、インスタは全く見なくなったし、Xは情報...

鎧男と決闘

またまたワールドメイト教祖・深見東州の話である。 自分で総本山の建物にしか興味ないとか言ってたくせに興味津々じゃないか?!と思うかもしれないが、ま...

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)
1 2 3 4 63