全世界のインドア派の仲間たちに、残念なお知らせです。
オレ…
ウォーキングはじめました!!
とは言いつつも、ガッツリはじめたわけではなく「わざわざ隣駅で降りて歩く」程度のウォーキング。
家の最寄り駅は、玄関を出て5分もあれば『ホーム』に辿り着けるのでほとんど歩かない。
というか、歩きたくないからココに住んでいるというのもある。
しかーし、急に「健康的なことをしよう!」と思い付き、わざわざ隣駅から歩くというムダなことを始めたのだ。
しかも!暑過ぎず寒過ぎない気温で、雨が降っておらず、かつオレ自身の機嫌が良い時は2駅も歩くことにした。
オレ的には「2駅も歩いている」というだけで、むちゃくちゃ歩いてる気がして…
トライアスロンとか出れちゃうんじゃね?
ハードな運動をしている気になって、グーグルマップで距離を測定してみた。
1.8km
…え?
10kmくらい歩いている気になっていたが、思いのほか近かった…
ちなみに、隣駅からは600mしかなかった…
じゃあ、3駅歩くか?と言えば、それはイヤ。
ということで、普段は隣駅から600m歩いて帰るようにして健康的な生活をはじめたのだが、その代償は大きかった。
たぶん歩き過ぎだと思うけど…左ヒザが痛い!!
とりえあずアスリートとしてウォーキングシューズを買おうと思う。
実は、2駅歩く時のルート上にはスポーツジムがある。
オレが1年に1回行くか行かないか程度の頻度で通っているジムなのだが、歩いて帰る途中でジムに立ち寄って汗を流すという超健康的なパターンも計画中だ。
計画中なので未だ実行には移していないが、実現した暁には“体を動かすのが好きな人”になってしまう可能性大である。
ただ問題があって…トレーニングマシーンって数回同じ動きをしたらもう飽きちゃって、置いてあるマシーンを全部試してみても時間が経つのが異様に遅くて、いつも30分くらいで帰って来ちゃうんだよね。
ジムで飽きない方法を見つけるまでは、とりあえず保留。
健康志向に走り出したオレが「歩く」以外に目をつけたのがタバコである。
知ってた?タバコって超ムダなことだって。
“葉っぱに火を点けて煙を吸う”という…ホント無意味な行動であること、この上ない。
無意味は無意味なのだが、嗜好品なんてものは本来無意味なものなのだ。
コーヒーと一緒である。本来なら水分補給には水で十分なのだが、嗜好品だからムダに手間ひまかけて豆を炒ったりなんかして飲むのだ。
そこで減煙することにした!!
『煙を吸って吐く』という行為に無性に虚しさを感じ始めたのと…
タバコ吸う人って口が臭いのが嫌い!!
缶コーヒーを飲んだ人の口くらい臭いじゃん。
ということで、家以外ではタバコを吸わないことにした。
外ではベイプを吸う。
フレーバー付きのリキッドを熱して水蒸気を吸って吐くという、虚しさは一切解消されない行為ではあるが、ニコチン&タール・フリーである。
じゃあ、逆に何で吸うの?という新たな疑問も生まれてきたが、とりあえず疑問はスルー。
こんな感じで、歩いたり…外でタバコを吸わなくなったり…と、色々と忙しくなってしまいブログの更新が出来なくなっているのが実情である。
ただ、書きかけたものの途中で止めて『下書き』に溜まっている記事が20くらいあるので、この機会にそれを放出していこうと思う。
途中で止めたくらいだからどうでもいい内容や、今さら感がすごい内容のやつしかないけど。