ザンビアを代表する社会派シンガーソングライターであるダリソウル先輩の曲をまだ知らない人は、とりあえず以前に書いた日記 ザンビア音楽入門 で勉強しましょう。
まぁ、アフリカも大陸ですから色々と音楽も豊富なわけです。
音楽ではなく、踊りですけど、『Mapouka』のようにコートジボワール政府が公衆の面前で踊ることを禁止した踊りとかもあるし。
「女性が尻を思いっきり突き出して、上下左右に激しくシェイクする」
という、主に目的に問題があるんだけど踊り方もエロ認定されて政府が禁止。
いちおう伝統ダンスなんですけどね。
今回は、国はバラバラだけどアフリカの曲をいくつか紹介しましょう。
南部アフリカで人気の、ナミビアの女性ユニットGal Level。
彼女たちが、ウガンダのR&B歌手Toniksと出した曲『Money Buy Me Love』はこちら↓
MVのロケ地は、間違いなくナミビアのウォルビスベイとルーデリッツでしょう。
途中で馬が出てくるけど、多分・・・ナミブ砂漠馬。
ナミブ砂漠を横断するB4号線沿いに砂漠に生息する野生化した馬がいるんだけど、警戒心が半端なくって超遠くにいる姿しか見れない。
オレが望遠レンズで撮ったナミブ砂漠馬の写真がこちらだっ!!

・・・サンコンじゃなきゃムリだ。
さて、ウガンダの歌手は個人的にいまいちなのが多いんですが、Gal LevelとコラボってたToniksに関していえばちょっと別。
曲はどんな感じか?と言いますと、こんな感じ。
彼の『That Gal』。
MVに出てくるような女の子とか、ウガンダでマジでいっっっかいも見たことない!!
ゴリラしかいなかった・・・
続いては、西アフリカと東アフリカの歌姫対決。
ナイジェリアのAiRisは、ナイジェリアとエジプトのハーフ。
彼女の最新曲『Without You』。
一方、東アフリカ代表はケニアのHabida。
彼女の『My Reason』。
アフリカ東海岸に多いけど、アラブの血がちょっと混じってると思う。
最後は、オレが好きな南アフリカのBlack Coffee。
彼が、ジャズトランペッターの“生ける伝説”ヒュー・マセケラとコラボした『We Are One』。
かっこいいっす。