ナニワスタン

スポンサーリンク

大阪市の橋下市長が都構想などと言っていますが・・・

都が付くのは、京都と東京都で十分でしょう。

「州でもいい」みたいな話をしてるみたいですが、大阪だけ州というのもちょっとイメージがしづらいですよねぇー。

ただ、橋下さんも府からの変更は望んでるはずなんですよ。

行政区名称が変わると“変わった感”を猛烈アピール出来ますからね。

だったら、都じゃなくも州じゃなくてもいいじゃん・・・

もっと、改革アピールをするのにもってこいのがあるでしょ?!

「~の土地、もしくは国」とか「~の多い場所」を意味する、ペルシャ語の接尾辞であるスタンを合わせて・・・

大阪スタン

東京都、大阪スタン、京都府、北海道って感じで、

今後は都道府県ではなく、都スタン道府県にしましょう。

アフガニスタン ⇒ アフガン人の国
カザフスタン ⇒ カザク人の国
トルクメニスタン ⇒ トルクメン人の国
大阪スタン ⇒ 大阪人の国

大阪スタンを「大阪人の土地」とするより、あえて「大阪人の国」としちゃうことで地方分権、地方の独立心が旺盛であることを激烈アピール。

大阪スタンがしっくりこないなら・・・

ナニワスタン

でもいい。

より強大さをアピールしたいなら・・・

大ナニワスタン

でもいいじゃない?

もっと地域の特色を現したい場合・・・

オコノミヤキスタン

なら「お好み焼きの多い場所」を意味。

タジキスタン、ウズベキスタン、オコノミヤキスタン・・・すげー、違和感なくね?

都とか、州なんかにするよりも、こっちの方が日本全国に与えるインパクトは強烈なこと間違いなし!!

「大阪府、変わっちゃったなぁ~」と全国民が感じて、維新の会に対する注目度も大幅アップ!

まぁ、じゃぁここはオレ的には一番しっくりくるナニワスタンに名称を変えたとしましょう。

そうなると、次に問題になるのが今の知事という役職名をどうするか?ですね。

松井スタン知事って、なんか言いづらいじゃないですか?

やはりここは、かつてトルクメン・バシュ(トルクメン人の頭領)を自ら名乗っていた故ニヤゾフ大統領のように・・・

バシュ(頭領)

に変えましょう。「おかしら」って、いかにもトップの人間って感じですね。

ナニワスタンの松井バシュです。

正式に呼ぶ時は、「ナニワ・バシュ(浪速人の頭領)の松井」となるでしょうか?

とりあえず、石原都知事もこれなら絶対に文句はないはず。

将来的に、何かの間違いできゃりーぱみゅぱみゅがナニワスタンのトップになってしまった暁には・・・

きゃりーぱみゅばしゅ

と、ちょっとややこしい感じになっちゃうので、そうなったらまた別の役職名を考えましょう。

我ながらすげーいい案。

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)

この記事をシェアする

フォローする

関連コンテンツユニット
スポンサーリンク
広告(大)

コメント

  1. ひゅう より:

    >ちょっとややこしい感じになっちゃうので、そうなったらまた別の役職名を考えましょう。
    バシュが言いにくかったら, アフガンみたく○○師で!

  2. より:

    >ひゅうさん
    残念! もう『師』ではなく『ぱみゅ』に決定しちゃいました。