エンタメ一覧

南ア・ハウス

昔、クワイトにはまってた時期があったんですけど、徐々に聴かなくなってきて・・・ まぁー音に飽きてきたっていうか。 そもそもがクドゥロと一緒で、いろい...

バルト三国の音楽

今回はバルト三国の音楽を。 バルト三国とは、旧ソビエト連邦のエストニア、ラトビア、リトアニアの3か国を指しますが、まぁ普通にヨーロッパです。 エストニア...

久しぶるアフリカ音楽情報

ザンビアを代表する社会派シンガーソングライターであるダリソウル先輩の曲をまだ知らない人は、とりあえず以前に書いた日記 ザンビア音楽入門 で勉強しましょう。 ...

チャルガ臭くないブルガリア

ブルガリアにチャルガ臭くないポップってあるの? という疑問は皆さん抱いていると思います。 あのАндреаが、ルーマニアのCostiと組んでいたユニ...

北方の国々の音楽

今月は、本2冊とCD4枚を購入しました。 CDは日本が3枚に、ブルガリアが1枚。 何を買ったかというと、きゃりーぱみゅぱみゅとかね・・・...

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)
1 3 4 5 6 7